==>>

IMapという別名がついています。HaskellのMapを移植したものです。 scalaz.Orderを使っていて、順序を保持するtree mapになっています。 先頭のIは、IListやISetと同様、あまり深い意味はありません。imap-name

矢印のようになっているのは、Key ==>> Valueという形式で中置記法で型を書くためだと思われますinfix。 実際Scalaz内部でも基本的に==>>の型は中置記法で書かれています。

imap-name. (あえて言うなら、invariantもしくはimmutableあたりが由来?)
infix. 記号に限らず、型パラメータを2つとる型についてA[B, C]B A Cと書けるのは、Scala自体の言語仕様です。たとえばEither[String, Int]String Either Intと書けます。

results matching ""

    No results matching ""